2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
文房具の本をまとめて借りてきました 弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち✂ 車椅子ライター厳選!軽い力で使える文具、というわけで~。 学習障害などがある子ども達にもおすすめの本が書いてありました✨ こういう本が増えて欲しいな~。 毎日がもっと輝…
古い雑誌が捨てられません その理由は~ 思い出がある雑誌という単純な理由からではありません。 ヴォーチェのようなコスメ系の雑誌は、キャッチコピーが上手すぎて その表現方法に見とれてしまうのです✨ とくに、カラーを表現する言葉スゴいのです~。 ~配…
歪んだ幸せを求める人たち―ケーキの切れない非行少年たち3― 宮口幸治/著 非行少年の話に基づき、「幸せになりたい」という要求から歪んだ行動を起こしてしまう事例が書かれています 犯罪の根本にあるのは、「幸せになりたい」「幸せにしたい」という動機 新…
嘘つきな彼との話 著者:三羽 省吾さん ボクシングをテーマにした、一郎と辰巳の青春ストーリー 前半:ボクシングを通して、友情を深める2人面白い✨ 後半:うーん、微妙結局、何が言いたかったのかな~ 私はミステリー的な要素があるのでは❓ とドキドキしな…
東海道新幹線×「味ぽん」60 周年! 東海道新幹線とコラボした「味ぽん」(360㎖)が数量限定で販売された✨ 味ぽんはもともと好きだけど~ まさか新幹線とコラボするとはビックリ 家族そろって、鉄道好きの我が家 息子は、いそいそと、、この箱を自分のお部屋…
実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える! 空き家を管理しているので借りてみました 空き家を片付けて、、、早2年 親戚が動かないため 私たち夫婦がすべて管理しているという「やるせない気持ち」もあり、、 まだまだ終わりは見えず……、 私は…
『死んだ山田と教室』金子玲介 講談社 すでに映画化されていたのですねえ~。 面白そうだな~、人気本になってるし、という軽い気持ちで借りてきた本 少年漫画のような小説です クラスが大好きな山田くんが亡くなって、 クラスのスピーカーの声となって復活…
news.yahoo.co.jp このニュースにショックを受けています 無料の住宅情報誌「スーモ」休刊 リクルート、来年3月末めどに 「SUUMO」のちょっとした記事 ○スーパーの激戦区 ○リアルな家計簿 ○オシャレな家 などなど…結構好きでした。 駅やコンビニで見つける…