sinoburoguのブログ

自称:母業優先在宅WEBライター/趣味図書館通い

クリームとシュガーのコーヒーゼリー体験☕

モカキリマンジャロ コーヒーゼリー

ずっと食べたかったコーヒーゼリー

ひとり2点までという制限があったものの、やっと購入できました✨

 

このコーヒーゼリーには、シュガーとクリームが付いています。

シュガー❓かけるの❓

と思ったけれど、このシュガーとクリームが決め手✋

 

アイスクリーム🍨を添えて、食べてみたものの💦

シュガーとクリームのほうが合うのです☕

 

爽やかなコーヒーゼリーに、まろやかなクリーム、ザラザラした食感のシュガーも、、

相性がピッタリ😌美味しかった😋

 

 

 

 

www.kaldi.co.jp

 

〔東京都・北区〕赤羽岩淵の散歩道🚶お菓子屋で懐かしい昭和レトロ体験

お菓子の種屋

JR赤羽駅から徒歩10分程度

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅から徒歩5分くらいのところかな~。

昭和レトロな駄菓子屋さんがある🚶

 

私も子どもの頃からときどき通っており……

現在は子どもが気に入っており、自転車で遊びに行く場所🚴

 

駄菓子を手に取るだけで、子どもに戻れる😊

 

 

この場所テレビ局がきた📺

最近、赤羽が流行っているのかな❓

www.nhk.jp

 

 

〔東京都・北区〕赤羽岩淵の散歩道🚶旧岩淵水門(赤水門)

この前、24時間テレビのドラマをチラッと見ていたら📺

見たような景色が~👀

 

👇それは、こちら

「赤水門」だった

歩いて行くなら東京メトロ南北線🚃で「赤羽岩淵駅」で下車するとちょうどよい🚶

私は、自転車でブラブラするのが好き🚴

川沿いを歩いているときは、空が大きく感じる✨

高い建物がないからだろう~。

 

www.kanko.city.kita.tokyo.jp

〔本・読書📕〕支え合いの大切さ👪発達障害の子どもたち(講談社現代新書)

発達障害の子どもたち(講談社現代新書) [新書]

 
心理学を学ぶ方
発達障害学習障害を知りたい方に、オススメの本です。
具体的な事例を紹介しながら、わかりやすく説明されてます📕

最近、発達障害学習障害という言葉が一般的になってきました。

また、多様化という言葉も世の中にはあふれています。

 

ただ、文字書きが難しい子どもを持つ私としては、

障害や多様性は自分で判断するものであって、

他人に判断されるものではないと思っています。

 

なぜなら、

 

親も子どもも、そもそもスンナリと状況を受け入れられるわけではないからです💦

矛盾しながらも必死で生きているのです。

 

そして、助けてくれる人は必ずいます。

だからこそ、「助けて!」と言えるように訓練が必要です💡

 

ときにはイライラしながら、

ときには笑いながら、

「ひとりで頑張らないでいいよ!」「手伝うよ!」と子どもに言い続けてます👪

 

 

 

 

 

 

〔読書・本📕〕浮かび上がる混乱🌀

芥川賞候補作ということで……

向坂くじらさんの作品「いなくなくならなくならないで」

今回は、こちらを読みました😌

ザックリと解説すると……

亡くなった友人がよみがえり、リアルな姿で同居を始まるお話です📕

 

う~ん、喪失感や悲しみという死のイメージとは違う。

 

モヤモヤ😕

 

友人だからこそ、好きだし、ライバルだし、何でも話せるのか❓

主人公は混乱していました🌀

 

生きることに焦点を当ててないのかな~。

不思議な気持ちになる本でしたが、私にはピンと来なかったです😣